高島屋株主優待カードを上手に使う
①高島屋の株を優待目的で持つ
管理人は現職の頃、高島屋の外商カードを持っていました。当時は、確か7%引きで商品が購入できたと記憶していますが、株主優待カードは10%引きで購入できるので、その使い方を紹介します。高島屋の配当利率は1.5%前後と決して高くなく、配当金目的ではお勧め出来ませんが、管理人は株価が1,700円台の時に株主優待目的で100株購入しました。2023年7月現在では少し上がっているようです。
②株主優待カードを上手に利用する
管理人は、高島屋の店舗には行かず、オンラインストアで買い物をする事が多いため、永久無料の「タカシマヤセゾンカード」を作り、株主優待カードをオンラインストアに登録して買い物をしています。家族は、化粧品や食料品などを店舗で購入しています。
③オンラインストアは楽天リーベイツを経由する
高島屋オンラインストアは、必ず楽天市場の中にある「リーベイツ」を経由して購入します。2023年7月に管理人が利用した時は、購入金額の7%の楽天ポイントが付いていました。
④管理人の購入実績
管理人が2023年7月、楽天リーベイツ経由で高島屋オンラインに行き、タカシマヤセゾンカードと登録している株主優待カードを使い、45,000円(税別)の商品を購入しました。株主優待カードで10%(4,500円)引き、楽天ポイントが7%の3,150ポイントつきました。楽天ポイントは、1ポイント1円として計算できますので、45,000円の商品が、実質7,650円引きの37,350円(税別)で購入できた計算になります。高島屋で買い物をされる方は、優待目的で株を持つのが良いかも知れません。